♪はじめに
♪ピアノ教室Piacere!
♪体験レッスン受付中
♪講師ブログPiacere!
♪今月の体験レッスン
»
福井県鯖江市
ピアチェーレピアノ教室 Piacere!
講師ブログ♪
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます☺️昨年も大変お世話になりました!昨年の5月から鯖江で教室を始めまして、12月からリトミックの活動も始めました...
2023/01/06 16:00
クリスマスコンサート&リトミックのご案内
12月に入り、一気に寒さが増しましたね〜🌧先月は、久しぶりにソロの本番(東京で、ラヴェルとショパンを弾きました)がありました☺️それから、ハ...
2022/12/06 14:00
まいにちスクスク〜手先の巧緻性は体幹が大切!
先日何気なく見ていたEテレで、とっても良い内容が放送されていたので、ちょっとご紹介したいと思います😊 https://www.nhk.or....
2022/11/03 13:00
よくいただく質問について
こんにちは😊鯖江市のピアチェーレピアノ教室です♪10月に入り、過ごしやすい気候になってきましたね🍁今日はちょっと肌寒いくらいです🍂今年の5月...
2022/10/05 10:00
「どうすればピアノが上手になりますか?」
今回のお話はちょっとした思い出話からです😌学生の頃、いくらピアノを練習しても手応えがなくて、やればやる程できないことが増えていくような気がし...
2022/09/07 09:00
コンクールや発表会のことなど…
毎日暑い日が続いていますね🌞皆様はいかがお過ごしでしょうか?🍧先月は急な子供の入院もあり、私は病院につきっきりだったのでお仕事の方にも影響が...
2022/08/03 10:00
プレピアノコースと、ピアノコースの違いについて
プレピアノコースと、ピアノコースは何が違うのか、コースのご案内ページで書き切れなかったことを補足したいと思います😊とっても簡単に言うと…プレ...
2022/06/25 11:00
ピアノコースのレッスンの道のりをざっくりと〜入門、初級、中級、上級
ピアノコースのレッスンで、各段階でどのようなテキストを使い、進めていくのかをまとめてみたいと思って書き始めましたが、かなり長くなってしまいま...
2022/06/21 14:00
ピアノのレッスンの始め時とは⁇
ピアノのレッスンは、何歳から始めるのが理想的なのでしょうか?私自身が子育て中ということもあり、最近よく考えています😌日本では比較的早い時期(...
2022/05/30 12:00
はじめまして♪
はじめまして♪鯖江市のピアチェーレピアノ教室です☺️結婚して福井県に来てかれこれ5年が経ち、以前から思っていたことを少しずつ形にしていきたい...
2022/05/01 12:00
|
前のページ
次のページ
|
powered by crayon(クレヨン)